SOHO Internationl Art Institute The communication of arts by website |
|||||||||||
「東京都現代美術館」
川俣正[通路] 展
2008 2/9(土)〜4/13(日 展覧会は終了しました。
休館日:月曜日(ただし2/11は開館、2/12は休館) 開館時間:10:00〜18:00(入場は閉館の30分前まで) 東京都現代美術館 企画展示室1F+B2F 美術館が[通路]になる〜川俣正30年の軌跡を一望
|
|||||||||||
川俣正は、[通路]だった…
近年ますます注目されるようになった、制作の〈プロセス〉を重視するアートの流れにおいて、川俣正は国内外で欠かすことのできない重要な作家として評価されています。「参加型」、「領域横断」、「ワーク・イン・プログレス」などといった現代のアートを語るためのうえで欠かせない考え方を、30年も前から実践してきた第一人者が川俣正です。 東京都現代美術館では、彼の作品を収蔵していることもあり、これまでの同氏の仕事を振り返り、かつ今後の作家の展望も示すような展覧会を企画しました。 新しいプロジェクトとして実施されるのは、美術館を[通路]にすることです。[通路]は、場所と場所との中間領域や敷居、あるいは迂回路でもあり、接触領域(コンタクトゾーン)でもあります。通常は「貯蔵庫」「展示」といった機能が前面にだされる美術館を、人々が行き交う[通路]としてみなすことで、どのようにその空間や機能を変容させるのでしょうか。 また、この[通路]というキーワードを手がかりに、過去30年にわたる学生時代からの川俣正の作品やプロジェクトを随所に配置します。そこには未完のプロジェクトや、これから始まるプロジェクトも含まれます。 |
|||||||||||
参考資料:「川俣正[通路]展」Press Release・他
|