IAIIAI-Art gallery  「アイ・エイ・アイ」art-IAI
「アイ・エイ・アイ」:IAI
HOME CONCEPT SPONSOR ACCESS
PROFILE CONTENTS LINK PUBLIC EXHIBITION

SOHO Internationl Art Institute
     The communication of arts by website

23 年目の飛躍、新たな芸術力の発信 website media: art-IAI のコンセプト、世界に繋がろう!


20 周年記念を迎えました。 2002 年 website 開設以後、継続的に更新・発信しています。


「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」 プレス内覧会 2025_3_7
画像をクリックすると 「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」 プレス内覧会&展覧会の概要がご覧いただけます。

「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」実行委員会/NEON JAPAN 株式会社

エジプト政府公認 史上最大級の巡回展が日本初上陸 「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」
会期: 2025 3/8〜9/7
開催中です。
会場: ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo
〒135-0061 東京都江東区豊洲 6 丁目4-35 ゆりかもめ「市場前」駅徒歩 3 分


「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」 ホテルニューオータニで開催された記者発表会_2025_1_23
画像をクリックすると 「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」 記者発表会&展覧会の概要がご覧いただけます。

「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」実行委員会/NEON JAPAN 株式会社

エジプト政府公認 史上最大級の巡回展が日本初上陸 「ラムセス大王展 ファラオたちの黄金」
会期: 2025 3/8〜9/7
開催中です。
会場: ラムセス・ミュージアム at CREVIA BASE Tokyo
〒135-0061 東京都江東区豊洲 6 丁目4-35 ゆりかもめ「市場前」駅徒歩 3 分



 ● CONCEPT コンセプト

 世界の情報が瞬時に駆け巡り、グローバル化が拡大してゆくなかで、世界平和に、社会における文化芸術の役割・意義は人間の生き方や暮らし方、生活様式に、質の高い経済活動の実現に多大な影響を及ぼし、高い付加価値を生み出す源泉となっている。 今後、益々各分野の文化芸術の役割・意義は必然的にグローバルな視野の創造・発展と国際交流の推進が不可欠である。 文化芸術の世界への発信は、文化交流を通じて、人々の心を結びつけ、相互の文化を理解、尊重し合い、共生する社会の基盤となる。 我が国の文化芸術の世界への発信は個性ある文化の育成などと世界のグローバルコミュニティに積極的な参加は必修である。

 益々ボーダーレスなグローバルネットワーク化の進む中で、国内外のアートの総合情報サイトとして 2002 年 7 月に開設いたしました。 以後、継続的に各公募展をはじめ、国内外の美術館情報などアーティストの最新メッセージを取材し、web 制作と更新を続けて、令和 7 年(2025 年)になり 23 年目を迎えました。
 website: art-IAI は国際的ステータスの 23 年間のデータ・ベースとしても充実し発展してまいりました。
一層の皆様からの多様な情報を頂きまして、未来に発信し続けてまいります。
また、地域活性化のテーマである文化芸術事業や地域創造などへの強いメッセージとなるよう勧めてまいります。
何卒よろしくご鞭撻のことお願い申し上げます。

 ● website コンセプト

 日本の美術や海外アーティストの最新メッセージ、作家の代表作品の紹介をしています。
専門家をはじめ、あらゆるジャンルの方々とその芸術性を深めていただくページです。


20 周年記念を迎えた ↓ 「アイ・エイ・アイ」 の美術情報サイトです。「アイ・エイ・アイ」:IAI
https://art-IAI.com 「アイ・エイ・アイ」:IAI
「アイ・エイ・アイ」:IAI「アイ・エイ・アイ」:IAI アイ・エイ・アイ  Director 八塩 護一(YASHIO Gichi )

web studio: 〒206-0823 東京都稲城市平尾 3-1-1-31-202 
 Tel&Fax: (042) 401-3441
mail: yashio@mui.biglobe.ne.jp


「アイ・エイ・アイ」:IAI
HOME
NEXT
BACK
Copyright © 2002-2025 Yashio.ALL Rights Reserved.