第 100 回 白日会創立百周年記念展 |
大正 13 年創立 第 100 回 白日会創立百周年記念展 「授賞作品」 |
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。 |
特別賞 |
内閣総理大臣賞 |
文部科学大臣賞 |
SOMPO美術館賞 |
中澤弘光賞 |
創立百周年記念賞・伊藤清永賞 |
富田温一郎賞 |
平松 譲賞 |
会員賞 |
会 賞 |
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。 |
白日賞(副賞 ホルベイン賞) |
白日賞(副賞 クサカベ賞) |
準会員奨励賞(副賞 マツダ賞・ギャラリーアーク賞) |
準会員奨励賞(副賞 シュミンケ・ラファエル賞) |
会友奨励賞 |
一般佳作賞 |
一般佳作賞 |
一般佳作賞 |
一般佳作賞・大丸松坂屋百貨店賞 |
一般佳作賞 《着物を楽しむ》 油彩 M80 仁木 聖子 ・絵画部白日会一般入選 ・北海道 |
法人委託賞 百貨店賞 |
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。 |
近鉄百貨店賞 |
髙島屋賞 |
画廊賞 |
梅田画廊賞 |
関西画廊賞 |
大宥美術賞 《花 筵》 油彩 P100 朝永 丁心 ・絵画部白日会会友 ・愛知 |
美岳画廊賞 《ぼやけた底》 油彩 F100 松崎 夏実 ・絵画部白日会一般入選 ・千葉 |
ギャラリー大井賞 |
瀧川画廊賞 |
八咫烏賞(等別賞) |
※当会が会章とする導きの鳥である八咫烏の名を冠する敢闘功労賞。 会友推挙時から連続 50 年在籍した会員・準会員・会友の全ての者に対し、当会にて長年にわたり研鑽を重ね健闘し、当会を導き支え続けてきたことを称え、授与される。 |
推挙回展 50 回展 |
八咫烏賞(特別賞) |
八咫烏賞(特別賞) |
彫刻部 |
画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。 |
吉田三郎賞 《風 待》 石膏 93 x 74 x 65 cm 坂本 健 ・彫刻部白日会会員 ・熊本 |
創立百周年記念賞 《善財童子》 F.R.P. 83 x 26 x 22 cm 中村 晋也 ・彫刻部白日会会員 、日展顧問、日本芸術院会員 文化功労者、文化勲章授章 ・東京高等師範学校卒業(現・筑波大学) 筑波大学名誉博士 T15・鹿児島 |
白日賞 |
準会員奨励賞 《双眸Ⅱ》 銀杏 70 x 45 x 30 cm 谷口 重人 ・彫刻部白日会準会員 ・鹿児島 |
一般佳作賞 《「会」の刻》 F.R.P. 178 x 130 x 61 cm 田渕 智哉 ・彫刻部白日会一般入選 ・鹿児島 |
絵画部(会員286名、準会員111名、会友98名、遺作4名、一般185名) 彫刻部(会員47名、準会員1名、会友3名、一般4名) |
ご意見ご感想は yashio@mui.biglobe.ne.jp |
Copyright © 2002-2024 Yashio.ALL Rights Reserved. |