IAIIAI:Internet Media

「アイ・エイ・アイ」:IAI

 国 展

 国画会 事務所
 〒105-0013 東京都港区浜松町2-1-16 北田ビル4階
  Tel/Fax : 03-3438-1470
    

国画創作協会創立

・小野竹橋・土田麦僊・村上華岳・野長瀬晩花・神原紫峰

 1918 年(大正 7 年)文展から自由な制作と発表の場を求めて、京都の青年日本画家小野竹喬、土田麦僊、村上華岳、野長瀬晩花、榊原紫峰、入江波光らは在野としての 「国画創作協会」をおこし、その定期展の通称を「国展」とした。


第 97 回 国展  ('2023 5/3〜5/15) 国立新美術館・東京 開催。
 国画会は、大正 14年に国画創作協会の第二部として、梅原龍三郎を迎え洋画部を創設して以来、一貫して 「創作の自由をもって第一とし、常に個性を重んじ、何者にも既定拘束されない精神の自由さ」 を標榜にして今日に至っています。 その間、草創期にはマチス、セザンヌ、ブールデルなどの絵画や彫刻を特別陳列し、我が国の美術界に革新的な空気を運んできました。
 また近年は美術団体としていかに社会との関わりを持ち得るのかという視点に立ち、地球の環境や自然保護・社会福祉の活動にも積極的に関わりを持ってきました。 現在、絵画・版画・彫刻・工芸・写真の五部門を擁する総合美術団体として、それぞれに競い合い、切磋琢磨の姿勢のもと、新人育成にも大きく力を注いでおります。
―――「ごあいさつ」 の抜粋文章です。

作品の画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。

大沼映夫《2023-2-1-F20》
 
蝦名協子《人・願望》
 
花田勝太郎《'23-3 Specimen A・B》
 
山口 静治《浮遊する騎士》
 
川隅美佐子《懐かしき場所》

大沼 映夫
国画会会員
《2023-2-1-F20》
絵画

 

蝦名 協子
国画会会員
《人・願望》
絵画

 

花田 勝太郎
国画会会員
《'23-3 Specimen A・B》
絵画

 

山口 静治
国画会会員
《浮遊する騎士》
絵画

 

川隅 美佐子
国画会会員
《懐かしき場所》
彫刻



日本画《日高河清姫図》村上 華岳
彫刻《変貌する守護神(試作)》四田 昌二

「日高河清姫図」 日本画
1919 第2回国画創作協会展

村上 華岳
(1888〜1939)
国画創作協会創立会員

「変貌する守護神(試作)」 彫刻
2005 第79回国展

四田 昌二
(1929〜2009)
国画会彫刻部会員


日本画《島の女》野長瀬晩花
日本画《明 粧》土田麦僊
日本画《白鷺図》榊原紫峰
日本画《五箇山》小野竹喬

野長瀬晩花
(1889〜19364)
国画創作協会を結成

土田麦僊(1887〜1936)
国画創作協会を結成
帝国芸術院会員

榊原紫峰(1887〜1971)
国画創作協会を結成

小野竹喬(1889〜1979)
国画創作協会を結成
文化勲章 文化功労者
芸術院会員



【『国展・受賞作品』の記録】

第77回「受賞作品」
第78回「受賞作品」
第79回「受賞作品」
第80回記念「受賞作品」
第81回「受賞作品」
第82回「受賞作品」
第83回「受賞作品」
第84回「受賞作品」
第85回「受賞作品」
第86回「受賞作品」
第87回「受賞作品」
第88回「受賞作品」
第89回「受賞作品」
第90回記念「受賞作品」
第91回「受賞作品」
第92回「受賞作品」
第93回「受賞作品」
第96回「受賞作品」
第97回「受賞作品」
         

※画像の無断転載禁止



ご意見ご感想は  yashio@mui.biglobe.ne.jp


「アイ・エイ・アイ」:IAI
HOME
NEXT
BACK

Copyright © 2002-2024 Yashio.ALL Rights Reserved.