IAIIAI:Internet Media

「アイ・エイ・アイ」:IAI

 行動美術協会

 行動美術協会 事務所
 〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目17-13
  シティーハイム太平303

創立会員
・向井潤吉・小出卓二・田中忠雄・伊谷賢蔵・古家 新・柏原覚太郎・田辺三重松・高井貞二・榎倉省吾

第 80 回記念 行動展 ('2025 9/17〜 9/29) 国立新美術館 東京・開催。
 行動美術協会は、自主的かっ独自な在野美術家集団として、個性的な芸術主張とその発表の自由を尊重しつつ、各自の不断の努力と研究によって、常に、その芸術の向上を目指して広く美術文化に寄与しながら今日の発展を見た。
 又、本会は、公募制展覧会の開催に際しても、この理念に適合する有為な人材の発掘とその紹介に努め、公正にして良心的な展示をしてきた。
 かくして、常に今日的社会の現実に息づきながら明日への美術活動の展開こそ本会の使命であることを自覚して、その実現のため全力を尽くすことを期するものである。 
【行動美術協会 趣意書】

画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。

辻 司《2つの十字曼荼羅》
山口 実《SAI-2025》
斎藤 幸子《20☆0000829☆25》
小金 富美子《循環する時間 2025-5》
小井土 滿《カイラス山への彷徨い》
辻 司
行動美術協会会員
《2つの十字曼荼羅》
80th 絵画
山口 実
行動美術協会会員
《SAI-2025》
80th 絵画
斎藤 幸子
行動美術協会会員
《20☆0000829☆25》
80th 絵画
小金 富美子
行動美術協会会員
《循環する時間 2025-5》
80th 絵画
小井土 滿
行動美術協会会員
《カイラス山への彷徨い》
80th 彫刻

根本 忠緒《WORK(春を待つ。九十九里)》
畑中 優《あれから…》
塚原 康子《Overflowing 2025T》
三島 雅裕《風の途(痕跡)》
根本 忠緒
行動美術協会会員
《WORK(春を待つ。
九十九里)》

80th 絵画
畑中 優
行動美術協会会員
《あれから…》
80th 絵画
塚原 康子
行動美術協会会員
《Overflowing 2025T》
80th 絵画
田中 圭一
行動美術協会会員
《J.MADE
-Additional Time-》

80th 絵画
三島 雅裕
行動美術協会会員
《風の途(痕跡)
80th 彫刻


洋画《峠下の家》向井 潤吉
彫刻《FLOATING WAVE(連洞)》建畠 覚造
「峠下の家」洋画 第33回行動展 s53
洋画家 向井 潤吉 (1901〜1995)
行動美術創立会員
「FLOATING WAVE(連洞)」 木 80x87x34
彫刻 第59回行動展

彫刻家 建畠 覚造(1919〜2006)
h17文化功労者・行動美術彫刻部創立会員


【『行動展・受賞作品』の記録】

第58回「受賞作品」
第59回「受賞作品」
第60回記念「受賞作品」
第61回「受賞作品」
第62回「受賞作品」
第63回「受賞作品」
第64回「受賞作品」
第65回「受賞作品」
第66回「受賞作品」
第67回「受賞作品」
第68回「受賞作品」
第69回「受賞作品」
第70回記念「受賞作品」
第71回「受賞作品」
第72回「受賞作品」
第73回「受賞作品」
第74回「受賞作品」
第76回「受賞作品」
第77回「受賞作品」
第78回「受賞作品」
第79回「受賞作品」
第80回記念「受賞作品」
   

※画像の無断転載禁止


ご意見ご感想はyashio@mui.biglobe.ne.jp


「アイ・エイ・アイ」:IAI
HOME
NEXT
BACK

Copyright © 2002-2025 Yashio.ALL Rights Reserved.